ないえごろうブログ

同音異義の探索

七夕=乞巧奠・・・裁縫上達祈願

 3187日目・文字霊日記
 「四面楚歌」・妄想歪曲疑考察・・・七夕=乞巧奠
 「四面楚歌」・・・「四国の面、楚(蘇)我」・・・
  「四面楚歌」・妄想歪曲疑考察・・・七夕=乞巧奠・・・裁縫上達祈願
  ↓↑
 「プーチン」の「ロシア」・・・紙面粗過・・・脳細胞拮抗畋
                       畋=デン・ テン・ かる・ かり

  ↓↑
 「四国」の古代呼称
 「伊予 之 二名 島」 古事記
 「伊予   二名 洲」 日本書紀
 (いよ の ふたな の しま)
 徳島県
 香川県
 愛媛県
 高知県
 近世以降
 五畿七道南海道のうち
 紀伊国淡路国を除いた
 ↓↑
 阿波国
 讃岐国
 伊予国
 土佐国
 ↓↑
 の4つの律令制国が存在
 16世紀の
 『陰徳太平記』(享保二年(1717年)出版)
 序に
 「山陰・山陽・四国・九州」
 と記録
 ↓↑
 『古事記
 九州=「筑紫島(つくしのしま)」
 『日本書紀』(養老4年(720年)完成)
 「日本」=「大八洲国(おおやしまのくに)」
 九州=「筑紫洲(つくしのしま)」
    筑紫国、火国、豊国、日向国熊襲
 ↓↑
 中国人が
 日本語の「音声」を
 ・・・「耳」で訊いて
    「中国語」に翻訳し
    「日本語の意味内容」に
    「同意義の漢字」を当てて記録
 ↓↑
 魏志倭人伝
 技詞和人伝=魏志倭人伝・・・???
 ↓↑
 投馬国
 長官は「彌彌(みみ)」・・・・・・耳々・目々
 副官は「彌彌那利(みみなり)」・・耳鳴=耳那利
 ↓↑
 邪馬台国
 官 伊支馬(いきま)
   弥馬升(みましょう)
   弥馬獲支(みまかくき)
   奴佳鞮(なかてい)
  ↓↑
 「那=刀+二+阝(邑=おおざと・むら)」
    ナ
    ダ
    いかんぞ
    なに
    なんぞ
     多い
    美しい
    安らか
    なんぞ・いかんぞ・いかん
    疑問・反語の助字
    なに・かの・あの
    ↓↑
    漢字構成
    那=刀+二+阝
      ㇆+㇓+二+阝
  ↓↑
  α+那・・・「尹=ヨ+丿」+阝・・・?
       「那=冉+阝」・・・冉=用・・・?
        那=冉+阝
        那=冄+阝
        異体字「冉=冄」
        ゼン・ネン
        しなやか・しなやかなさま
        ゆく・すすむ・ゆっくりと進む
        ひげなどのように
        やわらかにゆっくりと伸び進むさま
        ョ=
  㑚=イ+那=ダ・それ
  挪=扌+那=移す・ずらす
        手で揉む・軽く握る
  哪=口+那=ダ・ナ
        鬼やらいの鬼をはらう声
        驚嘆や疑問を表す
  娜=女+那=ダ・ナ
     しなやか
    たおやか
    しなやかで美しい
  梛=木+那=ダ・ナ・・・椰子(やし)=木+耳+阝
     なぎ
     「枸梛(コウダ)」=柳に似た木の名
  ↓↑
  名のり
  とも
  ふゆ
  やす
  ↓↑
  地名
  女那川町(めながわちょう)
  那智が丘(なちがおか)
  那倉(なぐら)
  那賀(なか)
  那珂西(なかさい)
  那を含む地名(地名辞典)
  ↓↑
  名字
  阿那=あな
  安那=あな/やすな
  石那田=いしなだ
  井那=いな
  伊那=いな
  ↓↑
  那(いかん)ぞ
  那(なに)
  那(なん)ぞ
 ↓↑
 刹那=一瞬の時間・瞬間。仏教用語で最も小さい単位
 那辺・奈辺(なへん)
    どのあたり・どのへん・どこ
 毘慮遮那仏(びるしゃなぶつ・びりょしゃなぶつ)
    大乗仏教の仏の1つ
    全宇宙の真理を全ての人に照らし
    悟りに導く仏
    真言宗などの密教で「大日如来
    盧遮那仏・遮那仏
 慮遮那仏(るしゃなぶつ)=毘慮遮那仏
 若旦那(わかだんな)
 一刹那(いっせつな)
 ↓↑
 刹那主義(せつなしゅぎ)
  今が楽しければそれでよいという考え
  ↓↑
 「金があれば馬鹿も旦那」
 「金が言わせる旦那」
 「しつこい坊主に檀那がない」
   財物の寄進をしつこく言う僧侶は嫌われる
  ↓↑
 「尹=ヨ+丿」
  尸 (しかばね・かばね
    しかばねだれ・しかばねかんむり・かばねだれ)
 尹=イン
   おさ
   おさめる
   ただす
   おさ・長官
   安定させる・治安維持
   日本
   かみ・四等官(シトウカン)・弾正台の第一位
 ↓↑
 「次生、筑紫島。
     此島亦
     身 一而
     有 面四。・・・面が四つ有る・・・4っに分割された面
     面毎 有名。
     故、
     筑紫国 謂、白日別。
     豊国、 言、豊日別。
     肥国、 言、建日向日豊久士比泥別。
     熊曾国、言、建日別。」
 ↓↑
 248年
 邪馬台国
 「卑弥呼」 死没・・・
 帯方郡の武官
 「張政」・・・「黄幡」を「壹與」に与え鼓舞
              13歳+18=31歳
   張=弓+長
   政=正+攵(攴)・・・打つ・叩く
        夂(チ)=ゆっくり・おくれる=夊(スイ)
 266年まで滞在・・・266-248=18年間・・・?
           「壹與=13歳+18」=「31歳」=30+1
ー----                    ↓↑
 用明天皇・・・用(もちいる)ことを明(日+月=あきらか)にする
                         ↓↑
 第31代天皇・・・31=参拾壱・・・・日本書紀・31巻=30巻+系図1巻
                 和歌は普通三十一文字(みそひともじ)
                 一音文字数=5+7+5+7+7=31文字
 在位期間
 585年10月3日?~587年5月21日?
 敏達天皇14年9月5日~用明天皇2年4月9日
 先代 敏達天皇
 次代 崇峻天皇
 誕生不詳
 崩御 587年5月21日?
 陵所   磐余池上陵→河内磯長陵(河内磯長原陵)
 漢風諡号 用明天皇
 和風諡号 橘豊日天皇
 諱    池辺
 別称   大兄皇子
      橘豊日命

 父    欽明天皇
 母    蘇我堅塩媛

 皇后   穴穂部間人皇女

 子女   田目皇子
      聖徳太子
      当麻皇子
      来目皇子
      殖栗皇子
      茨田皇子
      酢香手姫皇女
 皇居   磐余池辺雙槻宮
ー----
 朝鮮半島
 高句麗の南下
 313年
 魏が支配の
 「楽浪郡
 が滅び
 「帯方郡
 衰退
 5世紀
 百済次いで
 高句麗支配下
 ↓↑
 6世紀以来
 「新羅」は
 一定の領域に
 州
 郡
 村
 を置き
 州には軍主
 村には道使を派遣
 在地の有力者を
 村主に任命して地方を掌握
 「州郡制」
 の地方統治
 三国統一を果たした7世紀後半から
 村を県に改め
 「州・郡・県」
 支配
 州には都督
 郡には郡太守
 県には県令
 を中央から派遣
 州・郡に対しては
 外司正という検察官を別途派遣
 第31代
 「神文王」の
 687年に
 「九州」が完成
 州治が地方統治の拠点となり
 旧三国のそれぞれを
 三州とした
ー-----
 「四面楚歌」
 「ヤフー(YAHOO・JAPAN・知恵袋)」
 ↓↑
 他の方も説明されているように、
 垓下の戦いで歌った楚の歌の内容は
 『史記』には記述されていません。
 他の方も説明されているように、
 「垓下の戦い」
 で歌った
 楚の歌の内容は
 『史記』には記述されていません
 ↓↑
 『史記』の中に
 別の楚の歌を歌った
 という逸話が収録されている・・・
 ↓↑
 「戚夫人泣,
  上曰
 「為我楚舞,吾為若楚歌。」
 歌曰
 「鴻鴈高飛,
  一舉千里。
  羽翮已就,
  橫絕四海。
  橫絕四海,
  當可奈何!
  雖有矰繳,
  尚安所施!」
 ↓↑
 留侯世家の一節
 次の皇帝が
 恵帝に決まってしまったという時の話で
 涙ぐむ劉邦の愛妾の
 戚夫人に
 劉邦
 「私のために楚の舞を踊おどっておくれ、
  私はそなたのために楚の歌を歌うから」
 と楚歌を歌う
 ↓↑
 宋代
 『楽府詩集』巻83・雑歌謡辞
 「鶏鳴歌」
  ↓↑
 「東方欲明星爛爛
  汝南晨鶏登壇喚。
  曲終漏盡厳具陳
  月没星稀天下旦。
  千門萬戸遞魚鑰
  宮中飛鳴鵲。」
  ↓↑
 「鶏鳴歌」
 漢代の宮廷で
 衛士が夜明けを告げる歌を記録したもの
 宮中では
 家畜・鶏を飼えないので
 人間が大きな声で歌い
 夜明けを人々に知らせた
 『漢書』巻1下・高帝本紀
 「四面楚歌」の場面に
 唐
 「顔師古」
 が引用する後漢・応ショウの説に、
 「応ショウ曰、楚歌者、鶏鳴歌也。
  漢已略得其地、故楚歌者
  多鶏鳴時歌也。」
 ↓↑
 顔師古は
 「楚歌とは楚人の歌を指すだけ」
 「鶏鳴歌」
 漢代の「鶏鳴歌」が宋代には伝えられていた
 「汝南晨鶏」とは
 『後漢書』巻26・百官志の
 尚書左右丞につけられた
 梁・劉昭の注に
  ↓↑
 「応ショウ曰、楚歌、鶏鳴歌也。
  晋太康地道記曰
  後漢固始、トウ陽、公安、細陽四県衛士、
  習此曲於闕下歌之。今鶏鳴是也。」
  ↓↑
 「楚歌」とは「夜明けを告げる歌」
 である可能性が高い・・・
ー----
 ・・・???・・・
   ↓↑   ↓↑
 「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
  +
 (表紙・画像・音楽)」の
  移転先・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2016/12
 ↓↑
 ボクの「古事記字源」の発端・・・
https://haa98940.wixsite.com/mysite/blog/archive/2022/7
 ↓↑
 干支歴
http://meisiki.bake-neko.net/keisanBXG4.html
 ↓↑
 追加添文
 「戦争と平和」・・・「モウケの生き方」
https://haa98940.wixsite.com/mysite/single-post/2006%E5%B9%B4%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8E%E9%A0%83%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB