ないえごろうブログ

同音異義の探索

 文字霊日記・3336日目

 超音波(ultrasound・ultrasonic)
     ウル-トラ-サ-ウン-ド
     宇流賭覶差-運-度
     有留虎 佐-有無-度
 超音波(ultrasound ・ultrasonic)
     ウルトラサウンド・ウルトラソニック
   =ちょうおんぱ
   =調 音 葉
   =長 乳 母?

    ↓↑
   気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと) ・ 書紀
   息長帯姫大神(おきながたらしひめのみこと) ・古事記
   息長帯比売命(おきながたらしひめみこと)  ・古事記
   大 帯比売命(おおたらしひめのみこと)  ・古事記
   大 足姫命皇后          ・続日本後紀
   大 帯日姫            ・日本三代実録
   ウル=メソポタミア平野の
      シュメール
      及(およ)び
      アッカド
      の主たる中心都市
      ユーフラテス川がペルシア湾
      注ぐ河口そばに位置する都市
      前3800年頃
      ウバイド期に創建
      前2600年頃
      都市国家として文字史料に記録
      初めて文字史料に登場する王
      メスアンネパダ
      ↓↑
      メス=雌(牝・女州・目素・每主)
      アン=案(按・妟・編)
      ネ  =音(根・禰・子・値)
      パ  =波(葉・歯・ハ・刃・破・頗・把)・・・
      ダ  = 妥(拿・雫・垂・出・兌・・・兌換
           蛇・惰・堕・隋)
      ↓↑
      ウルの守護神
      月神ナンナ(アッカド語 シン)
      都市の名前由来
      「UNUGKI」=「ナンナの住まう所(UNUG)」
      を意味
      シン (Sîn)=月神男神
            アッカド語の名前
      ナンナ (Nanna)=シュメール語
      ナンナル (Nannaru)=アッカド語
      ↓↑
      シン
      メソポタミアの「大地と大気の神」
      月の満ち欠けから
      「暦を司る神」「豊穣神」
      「遠い日々の運命を決める神」
      シンボル
      三日月
      三日月に似た角を持つ
      雄牛と結びつきを持つ
      チャンドラ (Chandra)=ヒンドゥー教
 「ナンナ」は
 「エンリル」の最初の子
 母
 「ニンリル」
 配偶神
 「ニンガル」
 シュメールでは
 「ナンナ」の子は
 太陽神
 「ウトゥ(Ud)」
 と
 金星神
 「イナンナ」
 太陽=白色
 「エバッバル=白く輝く神殿・白い家」

 アッカドではシンの子は
 太陽神
 「シャマシュ(Shamash・šamaš)=元来は女神」
 金星神
 「イシュタル」・・・イシス(エジプト)
 ↓↑
 ミリアム(ヘブライ語: מִרְיָם (Miryam)・・・Maria
     ラテン語: Miriam
     英語: Miriam
     ギリシャ語:マリアム(Μαριαμ (Mariam)
     マリア(Maria)・マリー(Marie)
     メアリー(Mary)
     などの語源
     「苦さの海・反逆的」・子供を願う」
           「ミリ」=「マル」=「滴」
     「アム」=「ヤム」=「海」・・・?
     「エジプト語の女性名(mry・mr=愛)」
     など諸説)
      ↓↑
     『旧約聖書
     モーゼの姉(異母)・・・申女=猿女=宇受女?
     アロンの姉(同母)・・・タンバリンを
               鳴らし
               乍(なが)ら踊った
     「マリエ・メアリー・マリー・マリャ
      モイラ・マライア・マリカ」・・・
      ↓↑
     「モーセ」が
      ↓↑
     「クシュ人の女」・・・エチオピアスーダンの女
     or
     「チッポラ(小鳥)=ミデヤン人の女」説・・・?
      ↓↑
     「クシュ人の女」=「エチオピアスーダン」の女
     を妻にしたことを非難し
     神の怒りをカい全身が
     「白くなる皮膚」病に罹った・・・「黒(人)」の対称
     癩(ライ)病=leprosy=レプラ
     古代ギリシア語 「λέπρα(leprā)」
     ラテン語の「lepra」
     「λέπος(lepos)皮・鱗」
     「λεπερός(leperos)皮・鱗を持った」
     「λεπρός(lepros)
         鱗状の・かさぶた状の・レプラの」
     その女性
     「λέπρα(leprā)」
      ↓↑
     「クシュ(Kush)」=「クシテ(Kushite)」
     南エジプトと北スーダン
     北アフリカのヌビア地方
     「クシテ(Kushite)」
     ナイル川流域で発達した文明
     エジプト新王国と相互に影響
     スーダンのあたりを本拠地とした王国
     エジプト以南を
     「エチオピア(アイティオピア)」と呼んでいた
     「クシュ人」=「エチオピア人」
     ネグロイドコーカソイドの中間的特徴を持っ?
     黒色人種 白色人種
      ↓↑
     こぐま座α星
     北極星ポラリス)=マリス・ステラ
             =海の星
              海の滴(ミリアム)
      ↓↑
     ミレニアム(英語: millennium)
     一千年紀=西暦の1000年単位
     紀元二千年紀=西暦紀元の
            2番目の千年紀(ミレニアム)
            西暦1001年~西暦2000年
             (11世紀~20世紀)
     紀元三千年紀=3rd millennium
             (AD2001~3000)
               (21世紀~30世紀)
 ↓↑
 アロン(英語: Aaron・エアロン・アロン)
    ヘブライ語: אַהֲרוֹן (アハローン)
    古代ギリシア語: Ααρών (アアローン) )

 ↓↑
 人間の耳には聞こえない高い振動数をもつ
 弾性振動波(音波)
 超音波は可聴域の音と物理的特徴は変わらず
 人が聴くことができないというだけである
 広義の意味
 人が聞くこと以外の目的で利用される音を意味し
 人間に聞こえるかどうかは問わない
 ↓↑
 電波はたった1秒で地球を7周半も進む 
 超音波は約33時間で地球を1周
 音の
 媒質
 音波は
 真空中では伝播せず
 気体・液体・固体
 のいずれかの
 媒質を介する
 縦波と横波
 気体・液体中での音波は
 それらの媒質に
 「ずれ弾性」が存在しないため
 「疎密波」として伝播する「縦波」である
 固体中での音波は
 「疎密波」のほかに
 「横波」である「せん断波(ねじれ波)」も生じる
 ↓↑
 音速
 音波の速度=音速
 音速は
 媒質の密度と圧力によって変化し
 空中音速の
 マッハ速度も
 高度の違いや温度、湿度などの
 気象条件によって大きく変化する
 音場
 音波が伝播している場
 音場の記述には通常
 音圧と
 粒子速度(媒質粒子が振動する速度)
 が選択
 ↓↑
 電界と磁界は
 宇宙空間も含めて
 常にどこでも存在している
 分布の変化や
 振動など何かしらの動きで存在を検知
 ↓↑
 電線に
 電流を流すと
 周囲に磁界が発生するのではなく
 周囲の磁界に変化が発生する
 固形物では電波は伝わらないのではなく
 導体内では電波は伝わらない
 導体に電波が当たると
 電界の変化で
 導体の電子が移動して
 これを熱エネルギーに変える
 ↓↑
 電波自体にエネルギーがある
 電子レンジで食品を温めるのは電波(電磁波)
 赤外線
 可視光線
 電磁波だが
 赤外線では熱を感じるが
 振動数の高い
 可視光線(色)の振動そのものを
 人間の触感では無理で
 視覚として網膜が刺激を受ける・・・
 ↓↑
 超音波の周波数の下限に関する定義
 20kHz以上の音波
 広辞苑では
 『超音波は振動数が
  毎秒2万ヘルツ以上で
  定常音として耳に感じない音』
 と定義
 「人間が聞き取れない」
 周波数ではあるが
 発声に関しては
 20kHzを超える音成分を発することができる人もいる
 ↓↑
 超音波利用の動物
 ↓↑
 オイルバード
 南アメリカの油鳥
 日中は洞窟で眠り
 夜に採餌
 反響定位を利用し
 エコーロケーションを利用し
 超音波周波数を発する
 ↓↑
 コウモリ
 超音波で昆虫を捕食
 ↓↑
 イルカとクジラ
 「フォニック リップ」
 と呼ばれる鼻腔の構造から超音波周波数を発する
 クジラ歌を発し
 20キロヘルツを超える周波数で情報伝達
 ↓↑
 蛾
 ヤガ科のガ
 後翅の端同士を接触させて超音波を発する
 コウモリの超音波を聞き捕食から逃れる
 Arctiidae科の蛾
 鼓膜器官を介して求愛時に超音波を発生
 ↓↑
 マウス
 オスのマウスは
 メスのフェロモンを感知すると超音波を発生
 ↓↑
 カエル
 中国固有のカエル
 Amolops tormotus
 ボルネオ生息の
 フイア・キャビムパヌム
 は他のカエルと超音波で交信
 ↓↑
 バッタ
 交尾の鳴き声に超音波周波数を発声
 ↓↑
 ゾウ
 低周波の音で交信
 人間が聞き取れるのは20ヘルツ~20000ヘルツ
 ゾウの声の声は10ヘルツ前後
 ゾウの声は人間には聞こえない
 足で低周波の音をキャッチ
 ゾウが超低周波音を発し
 振動となって地面を伝り
 仲間のゾウが
 その振動を足の裏で感じ取り
 足の裏から骨
 骨から耳に伝搬されて情報を得る
ー↓↑ーーー
 また「音速の壁」について

「Birdさん」に訊いてみた
 ↓↑
 子供のころ、北海道の空域で爆発音を聴いたコトがあるが、その原因は米軍機のジェット機音速の壁を超えた時の爆発音だと大人たちから教えられたが、ジェット機音速の壁を破った速度の時にナゼ爆発音が出るのか、これは雷の雷光が空気の気圧壁を突き抜けた時に耳にする雷音と類似(類字?)するのかを教えてください
 ↓↑

「Birdさん」
 1
 ジェット機が音速を超えると、機体前部に衝撃波が発生します。この衝撃波が音速の壁にぶつかると、爆発音が発生します。この爆発音は、雷の雷光が空気の気圧壁を突き抜けた時に耳にする雷音と似ています。
 衝撃波とは、音速を超えて伝わる波です。
 音速を超えると
 空気の密度が急激に変化するため、衝撃波が発生します。
 この衝撃波が音速の壁にぶつかると、爆発音が発生します。
 雷音も、
 雷の雷光が
 空気の気圧壁を突き抜けた時に発生する音です。
 雷の雷光は、音速の約10倍の速さで伝わるため、
 空気の気圧壁を突き抜けた時に爆発音が発生します。
 ジェット機の爆発音と雷音は、
 どちらも衝撃波が音速の壁にぶつかって発生する音です。
 そのため、似た音がします。
 2
 ジェット機音速の壁を破った時に爆発音が出るのは、
 機体前方の空気が圧縮され、
 後方から追いかける空気と衝突して起こります。
 この衝突によって発生した音波が爆発音として聞こえます。
 雷音も、
 雷の雷光が
 空気の気圧壁を突き抜けた時に発生する音波が原因です。
 雷の雷光は、
 電気エネルギーが
 空気の分子を激しく振動させることによって発生します。
 この振動によって発生した音波が雷音として聞こえます。
 ジェット機の爆発音と雷音は、
 どちらも空気の気圧壁を突き抜けた時に発生する音波が原因です。
 しかし、
 ジェット機の爆発音は、
 機体前方の空気が圧縮されることによって発生するのに対して、
 雷音は、
 雷の雷光が空気の分子を振動させることによって発生します。
 そのため、
 ジェット機の爆発音は、
 雷音よりも高音で、ピーッと聞こえます。
 3
 ジェット機が音速を超えると、
 機体前方に衝撃波が発生します。
 この衝撃波が空気とぶつかって音を立てるため、
 爆発音が聞こえます。
 雷音も、
 雷雲と
 地面の間の
 空気の気圧差によって発生する衝撃波が
 空気とぶつかって音を立てるため、似たような音になります。
 ジェット機が音速を超えると、
 機体前方の空気が圧縮されて密度が高くなります。
 この密度の高い空気が、
 機体の後方から追いつく空気とぶつかって衝撃波が発生します。
 衝撃波は、
 音速の約2倍の速度で伝播します。
 そのため、ジェット機が音速を超えると、
 衝撃波は機体から離れて広がります。
 衝撃波が空気とぶつかると、
 空気の振動が発生します。
 この振動が音波となり、私たちの耳に届きます。
 衝撃波の強さは、
 ジェット機の速度と形状によって異なります。
 速度が速いほど、衝撃波は強くなります。
 また、機体の形状が複雑なほど、衝撃波は強くなります。
 雷音も、
 雷雲と地面の間の空気の気圧差によって
 発生する衝撃波が
 空気とぶつかって音を立てるため、似たような音になります。
 雷雲と地面の間の空気の気圧差は、
 雷雲の周囲に強い風が吹いている場合や、
 雷雲が大きく成長している場合に大きくなります。
 気圧差が大きくなるほど、衝撃波は強くなります。
 ジェット機が音速を超える音と雷音は、
 どちらも衝撃波によって発生する音です。
 しかし、
 ジェット機が音速を超える音は、
 雷音よりも短い時間で発生します。
 また、
 ジェット機が音速を超える音は、
 雷音よりも高い周波数で発生します。
 ↓↑
 ありがとう・・・
ーーーーー

 ↓↑   ↓↑
エメラルドブルーの謎  (碧き眼の人形伝説)  奈井江 五郎
  ↓↑   ↓↑

 「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
  +
 (表紙・画像・音楽)」の移転先・・・

 ↓↑
 ボクの「古事記字源」の発端・・・
 ↓↑
 干支歴
 ↓↑
 追加添文 「戦争と平和」・・・「モウケの生き方」
 ↓↑
 メリキリの - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8

 ↓↑
 モモちゃん
https://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?

 ↓↑
 モウ君の総合目次
 ↓↑
コジキ姫赤い絨毯に乗る(m)
 ↓↑
 古事記と虎関師錬

 ↓↑
鉄腕アトムのロボット法を
思い出して
これを
貼り付けてみたけれど・・・
AIの記憶・・・まだ、若いみたい・・・