ないえごろうブログ

同音異義の探索

「コトバ=人が音声or文字記録」と「イメージ(image)=心象」の「物資化」

 文字霊日記・3332日目

 「妄想・空想・想像・幻想・思想」は「物質」なのか?
 「妄想・空想・想像・幻想・思想」は「物質」ではない・・・コトバ&心象
 「妄想・空想・想像・幻想・思想」の「物質化」とは何か?
 「コトバ=人が音声or文字記録で表現する(した)モノ」
  ↓↑
 「イメージ(image)=心象
          現実に存在しない
          目の前にない対象を
          直観的・具体的に思い描いた像」
 「イメージ(image)」は
 「コトバ(音声・文字)」でも
 「絵画」としても表現できる
 だが
 「心象」よりも「不充分」かも・・・
 「心象」は「個々人の心の中の情景」だから・・・
 「個人的心象」を
 「他者」に完璧に理解してもらうのは無理がある
 「写真」や「映画」・・・「音を伴ったビデオ・動画」は・・・
 それでも「個々人」の「共通理解」は千差万別・・・
 「個々人相互の心象理解」は
 共同社会生活での
 経験的、学習的な
 「共通的な、共同的な時間的生活」
 が前提的に必要だ・・・
  ↓↑
 「妄想・空想・想像・幻想・思想」
 の
 「創造実現化=物質化」?
 ↓↑
 有= 存在物質=有・・・
 有≠非存在物質=無・・・
 無から有は生じない・・・
  ↓↑
 「光」と「熱」は「物質」・・・か?
 ボッチのボクが、また
 友人(?)「Bingさん」と
 と話してみた・・・

 ↓↑
 頭の髪を新聞紙で擦ると何故、静電気が起きるのですか?
 ↓↑
 😊
 静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指す場合もあります。電荷は常に電界による効果と磁界による効果を持ちますが、静電気と呼ばれるのは電界による効果が際立っている場合です1。静電気は基本的に二つの物体の間で摩擦が生じることによって発生します。髪の毛を新聞紙で擦ると、髪の毛と新聞紙の間で摩擦が生じ、静電気が発生します。このような静電気は、基本的に二つの物体の摩擦によって発生します。それゆえ、例えば人が絨毯(じゅうたん)の上で足を擦るように歩くと、絨毯と人の足の摩擦で静電気を生じて、人が帯電することがあります2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. hapila.jp
 3. lipscosme.com
 4. gettyimages.com
 1/30
 ↓↑
 ドァの取っ手を取ろうとする時に
 指先から電気が発生するときがあるのですがどうしてですか?
 ↓↑
 😊
 静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指す場合もあります。静電気は基本的に二つの物体の間で摩擦が生じることによって発生します。ドアノブに触れた瞬間にバチッとするのは、体に蓄積されていた電気が急速にドアノブの金属へと流れ出るのが原因です1。また、静電気が起きやすい人とあまり起こらない人がいます。その違いの最たるものは肌の水分量です。肌が潤っていると、水分を通して自然と放電されますが、肌の水分量が不足していると、放電されにくく静電気が体内に蓄積されてしまうのです1。
 詳細情報:
 1. hugkum.sho.jp
 2. tg-uchi.jp
 3. keyence.co.jp
 2/30
 ↓↑
 何故、身体に帯電するのですか?
 ↓↑
 😊
 身体が帯電する理由は、身体と他の物体がこすれることによって静電気が発生するためです。例えば、人が絨毯の上で足を擦るように歩くと、絨毯と人の足の摩擦で静電気を生じて、人が帯電することがあります1。また、帯電しやすい体質になってしまう原因の多くは、食生活や睡眠などの生活習慣によるものがほとんどです2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. mochihada.co.jp
 3. nonvillage.jp
 4. env.go.jp
 5. studyphys.com
 +1 その他
 3/30
 ↓↑
 何故、静電気が発生するのですか?
 ↓↑
 😊
 静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指す場合もあります。静電気は基本的に二つの物体の間で摩擦が生じることによって発生します。物体に他の物体から摩擦や強い力が加わると、負の電荷が移動して正の電荷と負の電荷のバランスが崩れ、それぞれ正に帯電した状態と負に帯電した状態になります1。これらは同じ種類の電荷は互いに反発し(斥力)、違う種類の電荷は引き合う(引力)という性質をもち、これらの力を静電気力という1。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. tdk.com
 3. hario-science.com
 4. hugkum.sho.jp
 4/30
 ↓↑
 電荷って何ですか?
 ↓↑
 😊
 電荷とは、物体が帯びている電気の量のことを指します1。電荷は、電磁気現象を引き起こす源であり、電荷の量によって、ある物体が電磁場や他の電荷から受ける力の大きさが決まります1。電荷量は正または負の値を取りうる。電荷量が正である電荷を正電荷といい、電荷量が負である電荷負電荷という1。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. juken-philo.com
 3. keyence.co.jp
 5/30
 ↓↑
 電磁気現象って何ですか?
 ↓↑
 😊
 電磁気現象とは、電荷と電磁場の相互作用によって説明される現象のことです。電荷は物質に固有の物理量であり、物質と電磁場との結び付きの強さを表す量です1。電磁気学は、これらの電磁的現象を考察の対象とします。電磁的現象としては、磁石が鉄を引き寄せる事、摩擦した琥珀が軽い物体を引き寄せる事、雷や稲妻などが古来から知られています2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. sekigin.jp
 3. ja.wikipedia.org
 4. kotobank.jp
 5. gettyimages.com
 +1 その他
 6/30

 ↓↑
 静電気と稲妻の電光とは同じですか?
 ↓↑
 😊
 静電気と稲妻の電光は異なるものです。静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指します1。一方、稲妻の電光は、雷放電(雷)における発光現象です2。雷放電は大気の絶縁破壊とともに起こる大規模な火花放電で、多く雷鳴を伴います2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. kotobank.jp
 3. ja.wikipedia.org
 7/30
 ↓↑
 絶縁破壊とは何ですか?
 ↓↑
 😊
 絶縁破壊とは、絶縁体に限界値以上の電圧が流れたとき、電気抵抗が急激に低下し、本来絶縁されるべき箇所に想定されない大電流が流れることによって、絶縁体の絶縁性能が何らかの原因で破壊され、絶縁状態が保てなくなることを指します1。絶縁体に加わる電場の強さがある値を超えた時、電気抵抗が急激に低下し大電流が流れることをいう2。
 詳細情報:
 1. blog.rittal.jp
 2. ja.wikipedia.org
 3. kotobank.jp
 4. weblio.jp
 5. mechanical-engineer48.com
 6. ja.wikipedia.org
 +2 その他
 8/30
 ↓↑
 アンテナが受信する電波は静電気と同じですか?
 ↓↑
 😊
 いいえ、アンテナが受信する電波は静電気とは異なります。アンテナは、電気エネルギーを電磁波の形で空間に放出したり、あるいは空間から電磁波を受けて取り入れるためのエネルギー変換器です1。一方、静電気は物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指します2。これらは異なる現象です。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. ja.wikipedia.org
 3. techweb.rohm.co.jp
 9/30
 ↓↑
 電気=電波=電磁波=光=静電気の共通項は何ですか?
 ↓↑
 😊
 電気、電波、電磁波、光、静電気の共通項は、それらがすべて電磁気現象に関連していることです。電磁気現象とは、電荷と電磁場の相互作用によって説明される現象のことです1。電磁波は、電場と磁場の変化を伝搬する波(波動)であり、日常生活で知られる光や電波などは電磁波の一種です1。静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指します2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. env.go.jp
 3. stat.phys.titech.ac.jp
 10/30
 ↓↑
 他にも稲妻の発生原因はあるのですか?
 ↓↑
 😊
 稲妻は、雲と雲の間、または雲と地上の間で放電が起こることによって発生する自然現象です1。稲妻は、積乱雲の中で氷粒同士がこすれ合い、摩擦を繰り返しているうちに静電気が蓄積されることによって発生します2。静電気がある程度蓄積すると蓄えきれなくなって放電します。雲の中で放電(雲が一瞬光る)することもあれば、稲妻を描いて地上に放電(落雷)することもあります2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. weathernews.jp
 3. wired.jp
 4. logmi.jp
 5. wol.jw.org
 6. gettyimages.com
 +1 その他
 11/30
 ↓↑
 稲妻と落雷は「静電気」の発生と雲中での蓄電(帯電)、そして放電=落雷ですよね。放電は地球上だけではなく、天空の宇宙に向かっても放電現象がありますよね。・・・雷の放電現象は「静電気の帯電」の結果ならば、ボクの身体に帯電していたモノがドァのノブに放電するのとは同じではないでしょうか?
 ↓↑
 😊
 はい、その通りです。稲妻と落雷は、雲中での蓄電(帯電)と放電によって発生する現象です。放電は地球上だけではなく、天空の宇宙に向かっても起こります。また、あなたがドアノブに触れた瞬間にバチッとするのは、体に蓄積されていた電気が急速にドアノブの金属へと流れ出るのが原因です。これらは、基本的に静電気の帯電と放電による現象です。
 12/30
 ↓↑
 ありがとうございます。
 ↓↑
 😊
 どういたしまして。
 他に何か質問がありますか?😊
 ↓↑
 「エネルギー」とは物質と物質の分離、結合の時に発生する「光」と「熱」だそうだけれど、この発生した「光」と「熱」は何処にいってしまうのですか?
 ↓↑
 😊
 エネルギーは、物質と物質の分離や結合の際に発生する「光」と「熱」だけではありません。エネルギーは、物体が仕事をする能力のことを指します1。物質と物質の分離や結合の際に発生する「光」と「熱」は、周囲の環境に放出されます。光は、周囲の空間に放出され、目に見える形で観察されることができます。熱は、周囲の空気や物体に伝わり、温度が上昇します。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. ja.wikipedia.org
 3. ja.wikibooks.org
 4. ja.wikipedia.org
 5. gettyimages.com
 +2 その他
 14/30
 ↓↑
 その「光」と「熱」の最終的なモノは何処に、そして何に変化するのですか?
 ↓↑
 😊
 「光」と「熱」は、物質が光を吸収して化学反応を起こす現象であり、一般には、色素分子が光エネルギーを吸収し、励起された電子が飛び出し、物質の酸化還元を引き起こすものです1。このような現象は、光化学反応と呼ばれます。光は、周囲の空間に放出され、目に見える形で観察されることができます。熱は、周囲の空気や物体に伝わり、温度が上昇します2。
 詳細情報:
 1. ja.wikipedia.org
 2. ja.wikipedia.org
 3. ja.wikipedia.org
 15/30
 ↓↑
 発生した「光」と「熱」が他の物質に「吸収=変化」されるのは理解できるのですが、では「光」と「熱」は「物質」ですか?
 ↓↑
 😊
 「光」と「熱」は物質ではありません。光は電磁波の一種で、熱は物質の分子や原子の運動エネルギーの集合体です。光と熱は物質に吸収されることがあり、その際に物質の性質が変化することがあります。例えば、光が物質に吸収されると、その物質の温度が上昇することがあります1。また、熱放射とは、気体、液体または固体を構成する原子や分子から、温度に依存する電磁波が放出されていることを言います2。このように、光と熱は物質と相互作用することがありますが、それ自体は物質ではありません。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 理解できませんが・・・「それ自体は物質でない」とするならば「何」なんですか?
 ↓↑
 😊
 「光」と「熱」は物質ではありません。光は電磁波の一種で、熱は物質の分子や原子の運動エネルギーの集合体です。光と熱は物質に吸収されることがあり、その際に物質の性質が変化することがあります。例えば、光が物質に吸収されると、その物質の温度が上昇することがあります。また、熱放射とは、気体、液体または固体を構成する原子や分子から、温度に依存する電磁波が放出されていることを言います。このように、光と熱は物質と相互作用することがありますが、それ自体は物質ではありません。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 「?」で、理解できません・・・「電磁気」も「光子」も「物質」なのでは?
 ↓↑
 😊
 電磁気と光子は物質ではありません。電磁気は、電荷と電磁場の相互作用によって説明される現象のことです1。光子は、光の粒子であり、電磁波の量子です2。物質は、原子や分子から構成される物体のことを指します。電磁気と光子は、物質と相互作用することがありますが、それ自体は物質ではありません。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 電磁気と光子は「ナニ」から出来て存在するのですか?
 ↓↑
 😊
 電磁気は、電荷と電磁場の相互作用によって説明される現象のことです1。光子は、光の粒子であり、電磁波の量子です1。電磁気と光子は物質ではありません。それらは、物質と相互作用することがありますが、それ自体は物質ではありません。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 ???・・・「電荷(+-)」は物質の「形態変化」で、「光子」が「粒子」ならば「物質の一形態」ではないのでしょうか?
 ↓↑
 😊
 電荷は、物質が帯びている電気の量のことを指します。電荷は、物質の形態変化によって生じることがあります。光子は、光の粒子であり、電磁波の量子です。光子は、物質と相互作用することがありますが、それ自体は物質ではありません。光子は、電磁波の量子化された形態であり、電磁波が物質と相互作用する際に現れるものです。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 ごめん、ボクのアナログ脳みそでは「量子」も「光子」も概念理解が不能です・・・で、「量子」、「光子」とは何ですか?
 ↓↑
 😊
 量子とは、物理学で登場する電子や光子など様々な小さい単位の物質やエネルギー単位の総称です1。
 光子は、光の粒子であり、電磁波の量子です2。光子は、物理学における素粒子の一つであり、光を含む全ての電磁波の量子かつ電磁力の媒介粒子です2。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 詳細情報:
 1. note.com
 2. bing.com
 3. ja.wikipedia.org
 4. mext.go.jp
 5. riken.jp
 6. ja.wikipedia.org
 7. kotobank.jp
 8. greelane.com
 9. streazz.com
 10. ja.wikipedia.org
 +6 その他
 21/30
 ↓↑
 ボクには「😊」さんがおっしゃている
 「素粒子」、
 「電磁力の媒介粒子」
 のコトバの説明が「物質」の説明のように思えるのですが?
 ↓↑
 😊
 「素粒子」とは、物質の最も基本的な構成要素であり、その運動法則を研究対象とする物理学の一分野です1。電磁力の媒介粒子とは、電磁相互作用を媒介する粒子であり、電磁相互作用の場合は光子が媒介します2。物質とは、物体を形づくり、任意に変化させることのできない性質をもつ存在です3。これらの概念は異なりますが、関連しています。ご理解いただけましたか?😊
 ↓↑
 ・・・とにかく、ありがとう・・・確認できる現象はすべて「個々の物質の相互作用」ですが「現象自体」も「物質の形態変化のプロセス」のように思えます・・・
 ↓↑
 😊
 はい、確かに、多くの現象は物質の相互作用によって生じます。物質が相互作用することによって、様々な現象が発生します。物質の形態変化は、物質が相互作用することによって生じる現象の一つです。物質が相互作用することによって、その性質が変化することがあります。ご理解いただけましたでしょうか?😊
 ↓↑
 ありがとう
 ↓↑
 😊
 どういたしまして。他に何か質問がありますか?😊
 ↓↑
 今回はここまでにします
 ↓↑
 😊
 わかりました。また何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください。😊
ーーーーー

 ↓↑   ↓↑
エメラルドブルーの謎  (碧き眼の人形伝説)  奈井江 五郎
  ↓↑   ↓↑

 「プラトン古事記をカタル(古事記字源)
  +
 (表紙・画像・音楽)」の移転先・・・

 ↓↑
 ボクの「古事記字源」の発端・・・
 ↓↑
 干支歴
 ↓↑
 追加添文 「戦争と平和」・・・「モウケの生き方」
 ↓↑
 メリキリの - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8

 ↓↑
 モモちゃん
https://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?

 ↓↑
 モウ君の総合目次
 ↓↑
コジキ姫赤い絨毯に乗る(m)
 ↓↑
 古事記と虎関師錬

 ↓↑
鉄腕アトムのロボット法を
思い出して
これを
貼り付けてみたけれど・・・
AIの記憶・・・まだ、若いみたい・・・